機能

隠し機能

ボタン

キーパッド上のほぼ全てのボタンは主副2つの機能を持っています。副機能のラベルは初期設定では隠しています。
主機能は単独クリックで発動します。
副機能はクリックしつづけることで発動します (長押し)。
以下は分かりにくいボタンについての説明です。

主キーパッド

MC - メモリーを消去します。Cの長押しでも。


(.. - 左かっこを現在の部分式の前に追加します (+- 演算子のみ)。


..) - 全ての開きかっこを閉じます。


LAST - 履歴から最後の数値 (または数式) を挿入します。


HIST - 履歴を表示します。


(..)÷, (..)× - 数式をくくった上で、演算子 ×÷ を追加します。


000 - ゼロを追加します。


+/- - 符号を反転します。

副キーパッド

MS - メモリーに現在の値を保存します。


MR - メモリーから数値を読み出します。


M+ - メモリーの数値に現在の値を加算します。


hyp.. - 双曲線関数を定義します。

hyp.. sinsinh


→DEG, →RAD - 三角関数の単位を設定します。


⇄DMS - 結果欄を DMS (度分秒) モードに切り替えます。


xn - 指数演算子 ^

演算子

\ - 整数の除算です。÷のダブルクリック

\\ - 剰余を返します。÷のダブルクリックまたは modの長押し

5\2 = 2

5\\2 = 1


- n乗根 n√x の演算子です。

√9 = 3

2√9 = 3

3√8 = 2

4√256 = 4

重要!

2√9 は 2×√9 ではありません!


% - パーセント計算を定義します。

最初の方式の例

200×5% = 10 (200 の 5% を計算します)

200-5% = 190 [10]

200-10%÷2 = 190 [10]
(ともに 200 の 5% を差し引きます。角かっこ内の値は 200 の 5% です。)

10÷200% = 5
(10 は 200 の 5%)

関数

deg, rad - 三角関数の単位を変換します。

deg(π) = 180

rad(180) = 3.14159265


lb - 二進対数


int - 数値の整数部分を返します。

時間計算

time - 時間計算の式を定義します。2つのモードがあります (設定から)。

初期モードでの例

time:2.50+.30 = 3.20

time:1.20-2 = -0.40

time:1×1.5 = 1.30

time:1.30÷2 = 0.45

time:0.600 = 10.00

HEX/BIN/OCT モード

メニューからこのモードに入れます。同じ方法で一般モードに戻れます。戻るボタンでも戻れます。
桁数(ビット数)は選べます (設定から)。

Buttons of the mode

- 数式欄の基数と結果欄の基数を入れ替えます


BASE - 数式欄の基数を選べます


AUTO - 結果欄の基数を数式欄の基数に合わせます


DISP - 結果欄の基数を選べます


0⇄1 - カーソル位置の 0 と 1 を入れ替えます


and, or, xor - 論理演算子 &, |, #

重要!

各論理演算子の優先順位:
and - 高
xor - 中
or - 低